Freelance Money Camp
(フリマネキャンプ)
『独立』に特化した自立を促すファイナンシャル支援
独立への不安を数字でクリアにする、あなた専用の独立準備サポートプログラムです。
無料相談を予約する
特徴と強み
あなた専用の「じりつ設計書」が作れる!
収支予測・必要資金・独立可否
をすべて数値で可視化。
自分に合った独立プランを“見える化”して安心して独立準備ができます。
明確な「独立ライン」と会社員に戻る「撤退ライン」
「いつ辞めるべきか?」「もし失敗したら?」
ベストなタイミング
を事前に設計して、不安なく一歩を踏み出せます。
また自分の生活や家族を考えて、万が一の時に会社員に戻る基準も算定します。
FPコーチによるマンツーマンサポート
一方的な指導をせず、対話を大切にして、あなたに合ったやり方を提案させて頂きます。
「これが自分の答えだ」と思えるからこそ、自信を持って進めます。
このような方にぴったりです
会社員・公務員で独立を検討している方
安定した収入を手放す不安を抱えながらも、
自分の力で生きていきたいとお考えの方。
フリーランス/副業の拡大を考えている方
すでに副業を始めていて本業へ切り替えるタイミングを見極めたい、個人事業主ならではの制度を上手に活用したい方。
家族・パートナーを安心させて独立したい方
収入の変動に対して、家計が耐えられるかどうか具体的な数字で確認したい方。
お金の管理を仕組化させて事業に集中したい方
お金が貯まりやすい仕組化をコンパクトに完了させて、事業に集中して取り組みたい人。節税の仕組化、事業用口座・クレカの選定、家計管理の自動化を行います。
プログラムの流れ
現状と目標を整理
お金・気持ち・働き方の「今の状態」を可視化し、プログラムで達成したい具体的なゴールを明確にします。これまでの思考や選択を振り返り、ご自身の課題と向き合います。
理想の未来を具体的に試算
理想の暮らしを描き、それに必要なお金を数値で具体化します。ライフプランツールで収支計画や働き方をシミュレーションし、バケットリストやビジョンボードで「こう生きたい」という想いを言語化します。
独立に向けた環境整備
事業用の口座・クレジットカード・経費管理など、独立に必要な仕組みを整えます。制度の活用や支出の見直しで無駄をなくし、強固な家計基盤を構築。「会社員マインド」から「経営者マインド」への意識転換もサポートします。
行動と実践で独立を加速
副業の発信やサービスづくりを通じて、「自分に合った働き方」を実践的に試していきます。現実的な収入確保や継続の工夫についても相談しながら、一歩ずつ理想を形にしていきます。
ビフォーアフター/お客様の声
(公務員から独立 yuu様・30代)
数字で具体的に示されたことで、不安が安心に変わりました。
Before
金融知識もあり、資産運用は順調に進んでいましたが、「この資金で本当に独立して大丈夫なのか」という不安がありました。独立に必要な知識や準備についても、何か漏れがあるのではないかと心配していました。
After
セッションを通じて、「いくらあれば安心か」という目安が数字で明確になり、独立後の資金計画や必要な費用が可視化されたことで、不安は次第に安心へと変わっていきました。知識面だけでなく、対話の中で投げかけられた質問を通して考えが整理され、進むべき方向がはっきりし、自信を持って独立に踏み出すことができました。
(公務員から独立 よしたけ様・20代)
“お金の知識”だけでなく、“どう働きたいか”まで見えてきた。
BEFORE:
独立前で、フリーランスとしてやっていけるか不安でした。やりたいことはあるものの、どちらに進むべきか分からず、モヤモヤしていました。金融知識もほとんどなく、何から始めればいいのか全く分からない状況でした。
AFTER:
自分の価値観や理想の働き方を整理し、「どう生きたいか」という視点から考えることで、お金の準備や行動計画がはっきりしました。単なるマネー相談にとどまらず、対話を通じて将来の姿が明確になり、自信を持って独立準備を進められるようになりました。
(会社員から独立 匿名希望 女性・20代)
独立準備が“なんとなく”から“自信を持って”へ
BEFORE:
会社を辞めるタイミングが漠然としており、独立するために「いくら貯めれば安心なのか」や、副業でどのくらい稼げるのが理想なのかが分からず、不安を抱えていました。漠然と貯金をしようとしてもモチベーションが続かず、本当にこの準備で良いのか迷いがありました。
AFTER:
セッションを通じて、自立基準や撤退ラインが明確になり、開業に必要な準備やお金の計画が数字で分かるようになりました。「独立資金をただ貯める」だけでなく、自分にとって必要な投資や今やっておくべきことが整理され、健康・美容・生活環境など長年後回しにしてきたことにも前向きに取り組めるようになりました。今では、自信を持って独立準備を進められる状態になりました!
ビフォーアフター/節税・節約結果
① 家庭持ち男性(30代後半)
【開業準備プランを受講】
アドバイス:
・
医療保険削減:年間5万円
・火災・地震保険を見直し;年間2.4万円
・開業費100万円(年収300万円の場合)で、最初の年に約15万円の節税
結果:
固定費削減:
年間 合計▲74,000円
節税効果(初年度):
約150,000円
合計リターン
:
224,000円
2年目以降の継続効果
:
74,000円/年
(保険見直し分))
② 20代前半男性(独身)
【開業準備プランを受講】
アドバイス:
・開業費30万円で最初の年に約4.5万円の節税
・NISA積立増額:毎月33,333円から50,000円
将来的に数万~数十万円の資産形成メリット
結果:
積立増額:約
+200,000円/年
(
将来の資産形成を
加速
(リターンは運用成績に依存)
節税効果(初年度):
約45,000円
合計リターン
:
45,000円+
将来の上積み
:NISA拠出増により、差額4%運用で20年後に
約600万円の期待値
。
③ 家庭持ち女性(30代後半)
【開業準備プランを受講】
アドバイス:
・家計の根本的な見直し
・開業費の申請
結果:
外食:
▲25,000円
特別費(大型・雑貨):
▲70,000円
お菓子・こども費:
▲8,000円
食費・日用品:
▲60,000円
サブスク・健康飲料など:
▲7,000円
合計リターン
:
170,000円/月
(支出削減)
年換算のポテンシャル
:
2,040,000円/年
(同水準を継続できた場合)
※効果は事例に基づく目安です。収入・家族構成・控除・保険・相場・制度変更等により増減します。節税は各種条件・申告に依存します。
払った分以上の価値を「数字」で実感できます。
支出見直し
家計の無駄を徹底的に見直し、効率的な支出習慣を構築。日々の節約から大きな固定費削減まで、具体的な方法でサポートします。
節税
独立後に活用できる節税対策を伝授。適切な知識と行動で、税負担を軽減し、手元に残るお金を増やします。
行動
学んだ知識を行動に移すことで、収入アップや資産形成を加速。未来に向けた具体的なステップを共に踏み出します。
これらの三方向からのアプローチで、お客様は支払った費用以上の「数字」としてのリターンを実感できるプログラムです。
料金・プラン一覧
1
開業準備プラン
¥98,000(税込)
2ヶ月で「お金の土台」と「開業準備」を整える実践プラン。家計の見直し・ライフ設計・開業の基準づくりを個別にサポート。お金が貯まりやすい土台を作り上げ、開業支援により節税・実務を最適化します。
【回数・サポート期間】
セッション4回(45分)
2ヶ月LINEサポート
【主な内容】
家計の見直し
一生使えるライフシミュレーションツール
会社を辞める基準の算定
お金の知識 動画コンテンツ
開業準備に関する実践的レクチャー
節税チェックシート
副業売上管理シート
2
独立伴走プラン
¥268,000(税込)
開業準備プランで整えた土台を、実際に“行動”へつなげる6ヶ月の実践サポート。
資金計画・制度準備・副収入づくり・事業設計まで伴走。試行錯誤しながら計画→実行→修正を重ね、不安ゼロで独立を目指します。
【回数・サポート期間】
セッション12回(45分)
6ヶ月LINEサポート
【主な内容】
開業準備プランの内容に加えて
自己投資限度額・基準算定
副収入に関する相談
FP目線の事業に関するアドバイス
※開業準備プランご受講の方は、
+¥190,000(税込)で半年プランにアップグレード可能です。
開業準備プラン スケジュール
開業準備を短期で一気に整えるプラン
初回ヒアリング
現状のヒアリングと目標設定を行います。
家計の見直し・基礎知識インプット
家計の見直し、ライフプランシミュレーション、必要資金の算出。また基礎的なお金の知識を整える。
辞める基準の算定
貯蓄・売上・リスク許容で具体的なラインを算出。
開業準備
開業届、口座・会計、保険等、開業時に知識不足で損しないために具体的な手法をお伝えし、
初回ヒアリングにて状況を把握し、お客様にあった全4回セッションの内容を提示させて頂きます。
独立伴走プラン スケジュール
独立達成まで行動を併走支援する継続プラン
基礎固め
家計把握とお金の基礎を学び、ライフシミュレーションにより将来収支を具体化。
独立準備
独立に必要な資金計画・税・社保・制度の知識を習得。
理想の言語化/行動計画
目標を見失わないために何を実現したいか理想を具体的に言語化・視覚化。アクションプランに起こし、具体的な行動計画を立てる。
開業準備
副業収入の相談、FP目線の事業アドバイス、目標達成までの継続サポート。
よくある質問(FAQ)
独立前ですが、申し込んでも大丈夫ですか?
はい、問題ありません。むしろ独立前のお客様が大半です。経験がなくても、数字をベースに独立の可能性を判断できるようサポートします。
すでに独立していますが、受講できますか?
独立後の資金管理・税金・社会保険・投資戦略の見直しにも対応しています。すでに走り出している方にも役立ちます。
現在の状況や目標をヒアリングさせていただき、必要に応じてこちらから最適なプランをご提案します。
事前相談(無料)も可能ですので、お気軽にお申し込みください。
LINEサポートではどんな相談ができますか?
家計や資金計画、制度や税金、投資の基礎的な相談などが可能です。書類や画面の共有も対応できます。
支払い方法は?
銀行振込に対応しています。分割払いをご希望の場合もご相談ください。
プロフィール・想い
石原 卓
■経歴
大学卒業後、東証一部上場の商社で営業職を経験。
その後、副業で始めた輸出業が軌道に乗り独立。
地域おこし協力隊として道の駅の活性化にも取り組む。
現在は輸出業と並行し、独立系FPとして個人事業主やフリーランスの資金設計をサポート。
また、コーチとしても活動し、挑戦したい人が一歩踏み出せるよう支援している。
■メッセージ
事業を始めたばかりの頃、私は「稼げば自然とお金は増える」と信じていました。
しかし現実は、会社員時代と同じぐらい稼いでいるのに、
お金が全然貯まらず、むしろ減っていく一方。
知識不足のせいで税金や出費がかさみ、将来への不安だけが大きくなっていきました。
そこから本格的にお金を学び直し、
“自然とお金が残る仕組み”を作れたことで、
安心して事業にフルスイングできるようになりました。
手元には会社員時代より多くのお金が残るようになりました。
私は、同じように独立後の「お金の不安」に悩む方が、
知識不足で損をしないようにサポートしたいと考えています。
攻めの挑戦をしながら、しっかり守りを固めることで、
将来の不安を手放し、事業に全力投球できる環境を一緒に作っていきましょう。
無料相談・診断を実施中!
無料相談について
あなたの状況や希望をお聞きし、 課題を整理しながら、何が必要かを一緒に考えます。
無料相談でできること
今の働き方・お金の状況の整理
キャリアの方向性の整理
次にやるべき具体的な行動のアドバイス
こんな方におすすめ
副業、独立について相談がしたい
お金の不安で、なかなか動き出せない
会社員を続けるか、独立するか迷っている
相談の形式
時間:
30分程度
方法:
Zoomでのオンライン相談
費用:
完全無料
無理な勧誘は一切しません。 まずはお気軽にご相談ください。
無料相談を予約する
Made with